8月からYouTube始めます🌿
- kato-d
- 7月14日
- 読了時間: 2分
こんにちは、jiku-hana(ジクハナ)です🌿
先日まで行われていた「ピヴォクロス」でのイベントにご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました🌸
今回も皆さまのおかげでとても充実した時間をいただきました!
お花を手に取っていただいたりする時間は、やっぱり何よりも嬉しくて、あらためて「花屋でよかったなぁ」と感じる毎日でした。
そんな中で、もうひとつ新しい挑戦をすることになりました。
8月から、YouTubeで動画の配信をスタートします🎥

配信日は 毎週火曜日。週1ペースで、花屋の日常や、お客様からよくいただく質問にお答えしていくような内容をお届けしていきます。
「アレンジと花束の違いは?」
「お花の水やりの頻度は?」
「耐陰性って何?」
そんな“実は気になる”こと、たくさんあると思うんです。
動画を通して、少しでもお役に立てたらうれしいなと思い、準備を進めています🌼
とはいえ、実際に動画を撮ってみると、自分の“声”にびっくりしてしまいました😳
話しているときに自分の耳に聞こえている声と、録音された声って、まったく違って感じますよね。
これは、普段は“骨を通して”自分の声を聞いているためで、録音された声は“空気を通した”本来の音なんだそうです。
理由を知って納得はしたものの、少し恥ずかしい物ですね。
でも、実際にお花と触れ合う楽しさや、お客様との会話の中で生まれる気づきを、
もっと気軽に、もっと多くの方と共有したい✨
そんな思いのほうが大きくなって、思い切って公開することにしました。
チャンネル名は
「jiku-hana Style|花屋の日常と育て方」。
日々のお仕事のこと、ちょっとした豆知識、植物の育て方やギフトのコツなどを、
ゆったりとしたテンポでお届けしていく予定です🍀
動画はまだまだ拙い部分もありますが、
「見てるよ」「参考になったよ」の一言が、きっとものすごい励みになります😊
初回の配信は8月の第1火曜日。どうぞ、気軽に覗いていただけたら嬉しいです📅
そしてあらためて、店舗やイベントに来てくださったすべての方に、心より感謝を込めて。
これからも、お花を通して心が和らぐような時間をお届けしていけたらと思っています🌷
他にも「こんなこと調べてほしい!」「花屋さんに聞いてみたいことがある!」という方は、
ぜひ https://x.com/jikuHana にコメントくださいね💬
どうぞこれからも、よろしくお願いいたします💐
Comments